【予告】10/3(日)「ニワミセ」オープンします!

長崎の和楽器店「平野楽器店」のオンラインショップ「ニワミセ」が長崎くんち「庭見世」の日10月3日にオープンします。

「ニワミセ」名前の由来

年10月7、8、9日に開催される長崎くんち。残念ながら二年連続で中止となりました。
おくんちには、本番目前の10月3日に、衣装、小道具、楽器、出演者へのお祝い品などを、出演する町の店舗などに並べてお披露目する「庭見世」という行事があります。古くは、店舗や住居の内部を広く公開し、奥の庭まで見せていたのですが、今では実際の庭を見せるところは少なくなりました。


平野楽器店の奥の住居には古くからの庭を残しており、鍛冶屋町が踊町の年には、毎回昔ながらの庭見世をご披露しています。この、庭のある古い和室と商品を組み合わせた写真をオンラインショップで公開することで、ニワミセ(庭見世・庭店)を楽しんでいただきたいという想いで「ニワミセ」と名付けました。

「ニワミセ」の商品ラインナップ

「平野楽器店」より、三味線、箏など和楽器の付属品、消耗品などを出品します。その他、和室の雰囲気にマッチする和雑貨、日用雑貨などもセレクトいたしました。

また、近隣の個人のお店とコラボしたオリジナル商品や、委託商品も準備しています。オープンまでに、このニュースやSNSで情報を公開していきますので、どうぞお楽しみに!