長崎の和楽器店「平野楽器店」のオンラインショップです。
和楽器の付属品、消耗品のほか、和の雰囲気のある雑貨や、長崎にちなんだ商品を集めました。
商品撮影をしている和室は、七年に一度、長崎くんちで鍛冶屋町が踊町となる年に「庭見せ」でご披露している古いお座敷です。
その「庭見せ」を楽しむように、オンラインショップ「-ニワミセ-」も楽しんでいただければ幸いです。

箏柱(ことじ)キーホルダー
本物の紫檀の箏柱(ことじ)を加工したキーホルダー。
リングタイプとワンタッチタイプの2種類です。
平野楽器店の蔵を整理している時に掘り出した、昭和初め頃の在庫と思われるビンテージ品。現在、箏柱としてはほとんど使用されない素材なため、アクセサリーとして加工しなおしてみました。