news
-
シシリアのレザークラフト
長崎市万屋町にあるレストラン「シシリア」をご存知でしょうか。 「マリンライス」の「シシリア」といえばご存知の方も多いと思います。四角いピザも名物ですね。小さいこ…
-
【新入荷】長崎の名物を消しゴムはん画のポストカードに
長崎の消しゴムはん画作家「AOIKABA舎」さまのポストカード、新柄を入荷しました。 1枚ずつ、丁寧に版を押して作成された消しゴムはん画は、印刷とは全く違う味わ…
-
【新商品】遠州綿紬シリーズの和雑貨を追加しました
さて今日は、新商品のご紹介。 当店で人気の、「箏爪入れにもできるアクセサリーケース」と同じシリーズの「遠州綿紬」を使った3アイテムです。中身が出し入れしやすい「…
-
ギャラリーおくんち公開
ギャラリー「おくんち」を公開しました。 10月7日、いよいよ長崎くんちの始まりです。 今年は残念ながら、2年連続での中止となってしまいましたが、当店所蔵の写真を…
-
ギャラリー人数揃い公開
昨日、長崎くんちの行事「庭見せ」の日にオープンした当オンラインショップ「ニワミセ」。たくさんの方にお買い物していただいております。本当にありがとうございます! …
-
ギャラリー庭見せ公開
長崎くんちの行事「庭見せ」の日である本日、いよいよ当オンラインショップ「ニワミセ」がオープンしました!ぜひご利用ください! ギャラリー「庭見せ」も公開しました。…
-
商品先行公開 寶船と七福神の金封
平野楽器店のある鍛冶屋町、長崎くんちでの演目は「寶船」「七福神」です。当店では、七福神の踊りの伴奏のための古い楽譜を店頭で飾っていました。その表紙に描かれていた…
-
庭のお手入れ
「ニワミセ」といいながら、庭がよう見えんたい。 というツッコミが聞こえます。 はい、すみません、この写真を撮ったのはお手入れ前なのでぼかして誤魔化しました。 本…
-
【予告】10/3(日)「ニワミセ」オープンします!
長崎の和楽器店「平野楽器店」のオンラインショップ「ニワミセ」が長崎くんち「庭見世」の日10月3日にオープンします。